Home › 一般情報 › 源頼朝勝利を助けた男の物語! 2019-04-08 源頼朝勝利を助けた男の物語! Tweet Pocket 皆さんはJR湯河原駅を降りるとロータリー内に銅像があるのをご存知ですか? 改装前湯河原駅ロータリー内土肥実平と妻 名前は土肥実平、70歳過ぎの老武将。 湯河原(中村・土肥一族を率いて)一帯を統めていました。 領民の命を守る戦いを指揮してくれた源頼朝の父である源義朝に恩を感じていた実平は、息子の頼朝が伊豆の国に流されてからずっと成長を見守ってきました…。 という展開から始まる頼朝が鎌倉幕府を設立するに至ったサクセスストリー『ビャクシン』。 主人公は頼朝ではなく…助けたパワフル老武将、土肥実平です。 漫画を描いたのは今回初の書下ろしをした狂言師 二十五世 宗家嫡男 大藏彌太郎氏と 光彫り作家 ゆるかわふう氏。 時代考証アドバイザーに土肥会の加藤雅喜先生と異色の顔合わせで実現した1冊です。 構想から9か月かけて4月7日の武者行列に合わせて発行しました。 左から、大藏彌太郎氏・実平に扮した湯河原町 町長、ゆるかわふう氏 発行 湯河原町で下部には綾田陽一氏翻訳による英語解説もあります。 ページをめくりながらはサイドブックスでこちらから↓ https://l.messenger.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fopen.backshelf.jp%2F%3Fserver%3Dhttps%253A%252F%252Fstandrack.backshelf.jp%252F%26key%3DOt62XSMNayT9wfEv3-6N7_DP5UZBUCTtpSRs1EpdmPCTORL-fe_xttPxmL87zNEx&h=AT1uaPzx210v919YTwVZxPjkJ1a7pDm9JhySLJ4off9x0Hzv8acR3aycBDnnZyDJDOdM8DaDapwUyxzwWtDuAYkpyqNoWmG00-5HvsDxsX0nkPU_B3PUDL6hfo5tM1UJAXCk89PQ7CN8FdYRyeGCEA PDFはこちらから↓ http://www.yugawara.or.jp/_userdata/genpei.pdf 土肥会 加藤雅喜先生による詳しい日本語ページ解説はこちらからお読みください↓ ビャクシン日本語ペー解説三段裏表版 巻末には頼朝旗挙げの道と源平合戦の場所が記載! ぜひ老武将の活躍ぶりをご覧ください。 タグ: #湯河原温泉, 土肥実平, 歴史漫画, 源平合戦, 源頼朝, 石橋山の合戦 関連記事 国道135号は7/29午後3時より開通予定、8/28(土)の伊豆湯河原温泉納涼花火大会中止 湯河原町、町道オレンジライン全面開通 持続化給付金のオンライン申請で口座名義入力時のエラー対処 ベリーズインフォ が食と観光情報に特化したサイトに生まれ変わりました! 湯河原クライミングジム第二弾!わかりやすい動画入り! ベリーズインフォ が食と観光情報に特化したサイトに生まれ変わりました! 持続化給付金のオンライン申請で口座名義入力時のエラー対処