観光– category –
-
2023年最新!湯河原の日帰り温泉まとめ、地元がお薦め16施設紹介
画像をクリックでPDFをご覧いただけます! 画像をクリックでPDFをご覧いただけます! ※ダウンロードは個人の利用に限らせて頂きます。施設紹介面には、タオルや浴衣、アメニティーやお風呂の種類もわかるアイコン付き♪ 予約の有無、料金、入浴できる時間帯... -
2023年3/21~湯河原温泉🌸千歳川沿い桜ライトアップ
2023年 3/21(火)~4/上旬の18:00~22:00まで福泉寺~熱海ガス営業所間をライトアップいたします。(終了日は桜の開花状況により判断し決定いたします。)神奈川と静岡の県境を流れる『千歳川』沿いの幻想的な夜桜をぜひ、お楽しみください! 🌸 ... -
湯河原温泉の黄金街道、こどもの頃に見たどこか懐かしい風景
湯河原駅から駅前通りを通らずに幕山梅林に抜ける農道があります。梅の時期にはハイカーの方が梅林まで歩いたりしています。 相模湾、伊豆諸島、真鶴半島を見渡せる山道で「黄金街道」と呼ぶ人もいます。 みかんと相模湾、初島や大島、湯河原温泉らしい景... -
千歳川沿い桜ライトアップ3月21日(土)から4月上旬の18:00~22:00
熱海市と湯河原温泉の県境を流れる千歳川では、3月下旬から4月上旬にかけ桜と菜の花の見事な競演を見ることができます。 ライトアップ期間は毎年桜の開花状況により、18:00~22:00までライトアップが楽しめます。 湯河原石材の前、中河原橋から泉大... -
懐かしい給食の揚げパンと丹沢あんぱん食べて宮ケ瀬ダムへ
きな粉や砂糖かかった給食の揚げパンを懐かしいと思う方多いと思います。 愛川町宮ケ瀬ダムのすぐ近く(車で数分)の相模原市緑区に「オギノパン」というパン工場と販売店併設の施設があります。 予約なしで工場見学もできて、有名な丹沢あんぱんや作り... -
湯河原温泉 のんびり郷愁と原風景
湯河原温泉の夕暮れから夜にかけたいつものさんぽ道で珍しい形の花を見つけました。 今まで毎日通っていたのに初めて見かけた花です。 真っ白な星型の周りに綿菓子のような白いふわふわしたものが…。 後で調べたらカラスウリの花。 通常夏の夜、ひっそりと... -
丹那の大地の恵みと味わい!本物の贅沢蕎麦
熱海函南線、通称「熱函道路」の丹那にある『丹那そば 亮月』さん。 お天気が良いと富士山と そば畑が広がります。 いま、一面そばの花が白く咲いていて山の緑とのコントラストがきれいです。 お店に入る前から景色のご馳走。 そば は土づくりから!と... -
桃鉄登場の実在店!5時間じっくり煮込んだチャーシューに温玉ど~ん
湯河原駅から千歳川方向に10分ほど歩いたら、川の向こうに「うなぎ」の旗が立っているのが目印の山小屋のようなお店です。 ランチitta(イッタ)。 一見、可愛い小さな山小屋なのですが、ただ者ではありません! ライダーたちから「ここの名物丼美味しい!」... -
実家は100年続くお肉屋さん!ジューシーハンバーガーを湯河原で
湯河原のハンバーガー屋さんといったらハンバーガーショップ カオス。 湯河原駅から海岸方向に下るとすぐに赤い看板が目に入るアメリカンスタイルのハンバーガーショップです。 優しいマスターがベンチに座り、ニコニコと道行く顔なじみさんと話をしてい... -
湘南しらす最西端!湯河原の獲れたて生しらす
神奈川でシラスは湘南と思っていませんか? ここ神奈川の最西端、湯河原でもしらす漁師さんがいて直営の販売所があるんです。 福浦漁港にある「運海丸しらす直売所」福浦漁港の目の前がお店です。 目の前の船で吉浜沖に漁に出ます。 朝、しらすが獲れて生... -
優美な富士を独り占めして富士山モンブランと名物!黒カレー
熱海から三島に向かう熱海・函南線県道11号「熱函道路」の三島寄り平井にある『カフェ遊』。 優美な富士の姿を店内の額縁のような木枠の窓から眺めることができます。 優しい年配の女性スタッフさんが、ほんわか穏やかに接客してくださるのもなんだか景色... -
大人のカジュアルレストランで『なにもしない贅沢時間』を!
湯河原温泉で大人がゆったりくつろげるカジュアルレストランです。 和牛のローストビーフはテイクアウトもできます! 白と木を基調にした店内には、レオナルドフジタのスケッチや、オーナーコレクションの、絵画、彫刻がさりげなく飾られ大きな全面開口の... -
選抜総選挙1位、日本一の美味しい水に輝いた護摩屋敷の水!
環境省が名水100選の選定30周年を迎えた際ネット投票をしました。『美味しい水部門』で全国の名水を抑えて1位に輝いたすごい水がすぐ近くにありました。 秦野市のヤビツ峠の『護摩屋敷の水』! 昔修行僧たちがここの湧水を使い身を清めていたことから護摩... -
グルメサイトには絶対に載ってません!探してみて至高の隠れ家カフエ
湯河原温泉には隠れ家のような、自分だけの楽しみが味わえる小さなお店があります。 それはちょっと路地を入ったり、山の奥だったり。大手旅行サイトやグルメサイトには絶対に載っていないとっておきの宝物です。 ここは湯河原といっても千歳川を挟んで熱... -
おばあちゃんの手焼き煎餅は、醤油2度付け備長炭!
湯河原温泉の街中でも古い店や旅館が立ち並ぶ石畳の趣ある通り沿い。 浅草から疎開で湯河原に来て、そのまま手焼きせんべい屋さんを営む「米屋煎餅」。 昔懐かしい木の引き戸をガラガラっと開けて中に入ると大きなセピア色の写真とお煎餅を焼く囲炉裏。... -
1966年創業!昭和の洋食屋さんはボリューム満点Aランチで。
湯河原駅から近いレストラン小清水。この小さな洋食屋さんの外には昔ながらのショーウィンドウ。ガラスの中には、海老フライやハンバーグ、ハヤシライスなど郷愁誘う蝋細工が並んでいます。 店内はカウンターと椅子席。テレビがあるのも昭和感満点... -
湯河原クライミングジム第二弾!わかりやすい動画入り!
湯河原初のクライミングジム シーロック体験2回目。 お盆休み後半の夕方に行ってきました。夕方は比較的空いていて、先生にガッチリコツを教えてもらいながら、華麗な技を魅せて頂きながら楽しくクライミングできました。 壁のコーナーを超えた向こう側ゴ... -
今すぐ食べたいソフトクリーム!湯河原・小田原・平塚編
今回は珍しいフレーバーのソフトクリームをご紹介したいと思います。 1.秘伝豆のソフトクリーム(350円) 町立湯河原美術館内 and garden 10:00~16:00(金・土~20:30) 水曜定休 町立湯河原美術館内に今年オープンしたmuseum cafe『and garden』の秘... -
今すぐ食べたいソフトクリーム!熱海・函南・伊豆編
足をのばしてぜひ食べに行って欲しいソフトクリームをご紹介します。 1.麦こがしソフトクリーム(350円) 熱海市来宮神社 お休み処 10:00~16:30 無休 熱海市来宮駅近くの「来宮神社」参道前のお休み処の小窓から買えます。 昔懐かしい(麦焦がし知ら... -
山奥のパン屋さんへ行こう!
湯河原温泉には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 湯河原でいちばん有名なパン屋さんBREAD&CIRCUSさんは遠方からのファンも多く軒先はいつも賑わっています。 今回ご紹介するのは「梅の宴」で有名な梅林へ旧道から登るハイキングコースにある山の上...
1